コンタクトレンズケースの置場所作り100円で

久しぶりのブログ更新です。
仕事やその他諸々忙しくしているうちに、前回ブログから9か月も経っていたなんて!
「そのうちに」なんて思っていたら、全く進まないといういい例です。

ゴールデンウィークにお引越し

今年のゴールデンウィークに、引越しをしました。
そう、よりによってコロナ禍で。引越しを決めたときには、まさかこんなことになるとは思ってもみなかったです。
ゴールデンウィークも外出せずにどこも行くところがなく、家の片付けをしたりして過ごされた方は多かったと思います。
わが家は引越しにより、家中の「いらんもん」を整理できました。

こんな状況で果たして引越しできるのだろうかと不安にもなりましたが、引越し業者さんも私たちもマスクをして、心なしか作業もそんな急がないでゆっくりしていたような。

広くなって手足が広げられる

小さなアパートから2階建ての貸家へ移ったので、今は広々快適です。築10数年なので、それなりに「アレ」なんですけど(笑)お掃除して何とかなるレベルです。

広くなって最初に感動したことがあります。それは物と物の感覚が広いこと!ヨガが日課なのですが、前のアパートに住んでいるときは手足を伸ばしたらどこかにぶつかっていたのですが、今は思いっきり手足を伸ばしてもどこにもぶつからない!なんだか久ぶりに身体を思い切り伸ばせたような気がしました。

広くなるとおうちの整理整頓も楽しい

お引越しを機に、今までしたかったクローゼットの整理収納をボチボチやっていて、今も進行中です。
そして今回の記事で、前々からやってみたかったことの1つで大成功だったことを紹介したいと思います。

収納って言うほどのものではなく、めちゃくちゃ簡単&シンプルなことです。やってみてすごく使い勝手が良くなったし、一緒に使うダンナちゃんにも大好評だったので、もしも同じ悩みを持っている人がいたら、ぜひ試してみてください。それは何かというと・・・コンタクトレンズケースの置場です。

使用中使用後のコンタクトレンズのケース、どうしてます?

私はソフトコンタクトレンズ、ダンナちゃんはハードコンタクトレンズを使用しています。コンタクトレンズをしているとき、ケースは洗って干しておきますよね。どこに干していますか?良い干し場所ありますか?

私は干し場所にいつも頭を悩ませていました。というのも、私は几帳面な性格なのでまだいいのですが、ダンナちゃんがダメダメ。大体レンズケースを洗わない上に、片っ方の蓋を開けたままにして洗面台に放置するのが常。
洗面所で手を洗う時、ちょっと手が触れてレンズケースが倒れて中の洗浄液がこぼれてしまうことが多々、というかほぼ毎日ありました。

ダンナちゃんには何回言ってもムダ。きちんと毎回洗ってケースを干すっていうことができない人。
どうしたものかと考えていたのですが、使いやすいコンタクトレンズケースの置き場所を作ったらどうだろうかと思いつきました。具体的な方法も思いついていたんだけれど、今までは使いやすさという点で洗面台に十分なスペースがなかったため、実行できずにいました。

ところが今回の引越しで洗面所が広くなり、洗面台の広さは以前と変わらないものの、物を所せましと置かずに済んだために洗面台がすっきり。そこで前々からやりたかった、コンタクトレンズケースの置き場所を作ることにしました。

100均の石けんトレーを使ったコンタクトレンズケース置き場所

100均の石けんトレーでコンタクトレンズケース置場に
白いトレーだと洗面台と一体感が出る。

これです!かかった金額は、税込みでたったの110円!洗面台のツルツルした面に、吸盤タイプの石けんトレーをくっつけるだけです。写真のような場所じゃなく、鏡にくっつけても良いと思います。

これ、すごく使いやすいんですよ。ケースにレンズを入れているときもこの場所に置けば良いのです。面倒くさがりのダンナちゃんですら、毎日ケースを洗って干してくれるぐらいですから。いやもう、効果抜群!なんでもっと早く導入しなかったのかねって自分を責めたくらい(笑)。

石けんトレーだから、コンタクトレンズケースを乾燥するには通気性抜群
通気性抜群でコンタクトレンズケースがすぐ乾く。

通気性抜群でケースは乾燥しやすいし、洗面台に直置きじゃないから清潔。洗面台のお掃除もしやすいです。
もしも同じ悩みを持っていたら、お試しを。110円で試せますから!
今後はこういう気軽な記事もどんどんアップしていきますね!