CATEGORY

ブロガー期

大人だから「読める」絵本がある・・・

行橋市図書館では、8月16日から9月29日の間、『大人も楽しむ絵本』という特設コーナーが始まります。「人生に3度の絵本」とは柳田邦男氏の言葉。人生経験を積んだからこそ、言葉の重みが感じられる。絵本の大人読みをしてみませんか。

行橋と小倉の書店訪問

『ピーターラビットで学ぶ!英語イメージ楽読術』を出版してから、 何度か市内の書店を訪ねています。 今回、売り場の写真を撮影させていただこうと、行ってきました。 訪問先の書店員さんには、とても親切に対応していただきました。ありがとうございました。

夏野菜、バンザイ

夏野菜をいただきました。なすび、トマト、オクラ、かぼちゃ。夏は夏の野菜をいただくのが身体にいいしおいしいですね。我が家で作っているバジルと一緒に、いただいたトマトでバジリコパスタを作りました。トマトの甘みに感動しました。

イベリコ豚のお勉強

イベリコ豚およそ200gで300円の品。「セボ」というラベルに記された言葉とは?安さに何か関係ありそうだと思ったので、調べてみました。お料理写真も載せています。

今度は朝日新聞に掲載されました。

拙著『ピーターラビットで学ぶ!英語イメージ楽読術』のことが、 朝日新聞の京築版(地方版)に載りました 。緊張した自分の写真を見るのは嫌だけど、取材内容が記事に上手く書かれていて嬉しかったです。

家から出られないからお料理に走る

子どもがおたふく風邪にかかり、家から出られない間、子どもと料理を楽しんでいました。家で採れたイタリアントマトやイタリアンパセリ、バジルを使った保存法と料理を紹介しています。

読書家になるには? 本を読まなかった子ども時代

こんにちは。本のことが中心のブログなんかやっちゃってて、ブクログもやっちゃってて(休止中だったのを数日前にまた再開)おまけに出版もしちゃってて、さぞかし読書家なのだろうという印象を持たれているのかも。 今は結構本好きですね。好きな場所のトップ3に本屋さんが入るかも。けれども実は読書家ではありません。 読書は好きですが、本を読むようになってからまだ10年も経っていません。 思い出の絵本なんてない 好 […]

守るべき存在を命がけで守る

Kindleの洋書で、久々に感動の涙を流しました。読んだのはコチラ↓ Heart of a Hero 洋書タイトルは『Heart of a Hero』。アイリッシュセッター犬のお話です。ざっとストーリと読後感想をご紹介します。 1942年、アメリカは戦争のために人々は苦しい生活を強いられていました。若者が兵士として戦場へ行き、残されたものは家を守るために必死で生きていました。そういう時代に生まれた […]

ぽこすけとの会話が面白い

子どもは4歳半。平均的な子よりも言葉が遅れていると指摘されていますが、近頃はよく話すようになり、面白いです。人間が言葉を獲得する過程にも興味があり、毎日学びと笑いをもらっています。

『アナと雪の女王』にハマっている親子

子どもが保育園で知った『アナと雪の女王』。私もぽこすけの影響で知ることになり、親子で今ハマっています。TVがなくても、子どもからの情報で流行の影響を受けるのですね。