子どもの成長を感じた12月

2015年最後のブログ記事になりそうです。12月は生活発表会がありました。年長さんなので、保育園最後の発表会です。クリスマス会もありました。

保育園最後の生活発表会

年少さんになったときぐらいから、年長さんになって最後の生活発表会は感動で泣く!100%泣く!と思っていました。けれども全くその気配なし。涙の一粒も出ませんでした(笑)
なぜだかわかりません。感動しなかったわけではありません。秋の運動会のときもそうでした。でもあの時は、初めてわが子の鼓笛隊の姿に緊張で泣くどころではありませんでした。

生活発表会はそんな変な緊張感はなかったのですが、どうしてかやけに冷静になっていました。その分、しっかりと子どもの姿を見ることができ、結果としては良かったです。

にじいろのさかな パネルシアター

ぽこすけは「にじいろのさかな」のパネルシアター。この保育園に移ってから、3歳のときは音楽劇みたいなの、年少さん・年中さんではお遊戯でした。初めてセリフらしきセリフがあって、覚えなくてはなりません。
3歳のときの劇では短文のセリフがあるぐらいでしたが、年長さんともなれば、そこそこ長い文章をいくつも覚えなくてはなりません。

生活発表会でパネルシアターをしました
生活発表会でパネルシアターをしました

私の心配をよそに、あっさりとセリフを覚え、さらに他のお友達のセリフも覚えていました。この頃の子ども達はみんなそうなのですね。すごい記憶力です。私はやっと本番日ぐらいにかろうじて覚えられたくらいでした。

セリフもばっちり
セリフもばっちり

本番、ちょっと萎縮した感じのぽこすけ。緊張しているのでしょう。一瞬セリフを忘れたようでしたが、すぐに気持ちを持ち直し、最後までできました。どきっとしましたが、そういうときの対処もうまくなったぽこすけ。成長を感じます。
誰一人、セリフを忘れて立ち尽くす子がいなかったのがすごいです。みんな元気に楽しそうにしていました。

歌・合奏 「勇気100%」

プログラムの最後は年長さんによる歌と合奏。「勇気100%」と聞いて、私は「あ~、光GENJIね。」となる世代。光GENJIのファン層は私よりも下の年代なので、私はほとんど見たり聞いたりはしなかったのですが、それでも売れっ子グループだったから、いろいろ歌は知っていました。この「勇気100%」はサビのところだけ知っていました。もしかして、お母さん達のほとんどは、光GENJIよりも後の世代なのかしら・・・もしかして知らない人もいる?!(笑)

元気に歌い、その後はピアニカを弾きました
元気に歌い、その後はピアニカを弾きました

驚いたのは年長さん、鼓笛隊がひと段落ついて、ほっとする間もなく始まった生活発表会の練習を嫌がらず、むしろ楽しんでいるような印象を受けました。朝登園したときに、楽器の練習をしていたり、劇などに使う小道具を先生と一緒に作っていたり。そのパワーには圧倒されました。
鼓笛隊、実は生活発表会の次の週に最後の出演がありました。だから発表会の準備に取り掛かったときも、発表会の後も、鼓笛の練習をしていたようです。超ハード。

合奏も歌も、鼓笛に通じるところはあるからか、楽器は難しい~といいながらも、本番にはしっかり弾けていたようです。家にピアノあるし、私が教えたらなんとかなると思っていたのですが、子ども達が渡されたのは普通の楽譜ではなかったため、逆に私には理解できなくて、結局教えられませんでした(苦笑)。練習していても、それがあってるのか間違ってるのか、私には判断がつかなくて(笑) 放っておいても、きちんと役目を果たしていたようで、とても頼もしかったし嬉しかったです。

休日はぽこすけと二人で

12月。ダンナちゃんは恐ろしく忙しかったです。12月30日からやっと休みに入れました。12月に入ってから、土日も仕事。生活発表会は朝だけの半休を取り、見終わった後すぐに仕事へ出かけました。7時前に家を出て、10時11時に帰宅の毎日でした。
ぽこすけは朝起きてすぐにパパを見送って、ぽこすけが眠ってから帰宅なので、1日で一言二言会話ができたらいいとこでした。さびしかったでしょうが、ぐずったりせず、本当にお兄ちゃんになりました。

そんなぽこすけと私、二人きりの休日。とはいえ、私も休日は、平日にやりきれない家事などで忙しく、午前中はぽこすけをほったらかし。お昼ごろにやっと終わり、ぽこすけとの時間に。何がしたい?と聞いたら電車が見たい、今川に行きたいとのこと。電車大好きなぽこすけは、壊れかけたデジカメで一生懸命動画を撮っていました。壊れかけのデジカメ、捨てるのももったいないので、ぽこすけのおもちゃにしました。動画を撮る姿がやけに真剣。撮ったあと、必ずモニターで出来具合をチェックするのが面白かったです。

いつもの電車を見るスポットで熱心に動画撮影^^
いつもの電車を見るスポットで熱心に動画撮影^^

ぽこすけは今川が好きです。保育園でもお別れ遠足では今川でお弁当を食べたりして、楽しい思い出がいっぱい。お花見にも私と二人で毎年来ているし。今後はお友達同士で来たりすることがあるかもしれません。数年後でしょうが、心配性の私はもう今から心配。川に落ちないだろうかと・・・。それでいつも、今川に来たら「ここには河童がおるから、あまり川のふちまで行くと出てくるよ~」と脅しています^^;
今のぽこすけはそれを真に受けていますが、そのうちに鼻で笑われることでしょう。

ぽこすけが大好きな今川(電車が見える場所)
ぽこすけが大好きな今川(電車が見える場所)

ぽこすけの関心事は、川にいる生き物と電車。やっぱり電車が見えるスポットが好きです。電車オタク街道まっしぐらです。

日本語教室 クリスマスパーティ

12月23日は水曜日で、日本語教室(KIZUNA)の日です。この日は祝日で、保育園はお休み。パパは仕事。それでぽこすけと一緒に日本語教室へ行ってきました。前半はいつもどおり日本語の学習。私は高校生の男の子を教えていました。
その横で、ぽこすけの邪魔が入りつつも、がんばって(笑)なんとか無事学習を終えました。

その後はおまちかねのクリスマスパーティ。どーんとテーブルの上にドーナツの山出現。トップにある美味しそうなイチゴのドーナツを崩さずに食べようというゲームで、かなり盛り上がりました。ぽこすけももちろん参加。子どもはこういうの、上手ですね。後はお料理食べたりお話したり写真を撮ったりして楽しみました。

ドーナツ崩し?ゲーム
ドーナツ崩し?ゲーム

日本語学習者さん対象のゲームがありました。日本語のゲームなのですが、ぽこすけも日本語初級者ということで、一緒に参加していました。なかなか上手でした。「ちょっとうかがってもいいですか? ○○へ行ったことがありますか?」など言うのですが、ぽこすけにもちょっと難しい日本語。けれども楽しんで、どんどん知らない人にも声をかけていました。みんなぽこすけに優しく接してくださるので、怖がることなく楽しめました。感謝です!

来年もよろしくお願いします

今年も終わり。早いですね!いろんなことがあった一年でしたが、全体的には良い年でした。
アメブロからのお引越しもしました。今も昔の記事を編集中ですが、来年も新記事をどんどんアップしていきますので、よろしくお願いします。
姉妹ブログ?というのか、うさぎのブログと洋書のブログ(右サイドカラムにリンクあり)も、やっていますのでそちらもよろしくお願いします。