ぽこすけとの長い春休み

2016年3月、ぽこすけの5年間の保育園生活が終わりました。思い返せばあっという間。当時は必死で、永遠に続くように思われた育児でした。
そして感動の卒園式の後、学童へ行く選択をしなかったために、自宅での長い長い春休みに突入し、私の仕事のスタイルは激変しました。(仕事時間激減とも言う 笑)

家で仕事をしているのに学童に行かせないというのは、無謀な選択だったかなと後悔しつつ、落ち込んだり気合入れたりの日々でした。そんな必死な春休みの様子をお届けします(笑)

お友達と遊ぶ

春休み最初の週に、これでもかというほど予定を入れました。これがいけなかった?!次の週は疲れてしまって・・・><; けれども楽しいことがいっぱいありました。

お家ランチ

英語絵本の会に来てくれている子どもと英語が好きな知人と、我が家でランチしました。最初は外に食べに行くつもりでしたが、食べるだけならぽこすけも大丈夫だけれど、食べて楽しく会話もするということを考えると、外では難しいかもと思い、お家ランチに決めました。

ぽこすけはすっかり「自分のお友達が来た!」という感覚で、結局は私と知人の話はぽこすけに頻繁に中断されつつ・・・でした^^; それでもとても楽しいひと時で、あれこれいろんな話しを時間を気にせずにできたことはとても良かったです。

写真を撮るのをすっかり忘れてしまっていました><; ま、よくあることですけどね。

子どもの本専門店「ひまわり」で

またまた英語絵本の会にいつもお子さんを連れてきてくれている知人(上記とは別の)と、みやこ町にある「ひまわり」という子どもの本専門店で落ち合い、子ども達を一緒に遊ばせました。本屋さんで遊ぶ?!そう。ここは遊べるのね^m^;

何時間いても怒られないし、どんだけ本を見ても怒られない。木のおもちゃがあって、好きなだけ遊べるし、店内も広く、走り回っていました~~;

in-the-book-shoop

始めは子ども達、初対面だったからモジモジしていたけれど、帰る頃にはすっかりお友達になっていいました。かくれんぼしたりおにごっこ(?)みたいなことをしたり。お店の外に出ると広い庭があるので、帰る時はそこでも一緒に遊んでいました。

the-front-garden-of-hyoumantei

この日子どもを遊ばせながら、少し英語絵本の読み聞かせ会のことについて話し合いました。今年もここ、瓢鰻亭で読み聞かせ会をするかどうかという話しです。夏にしましょうか!ということになって、この方向で今話を進めています。決まったらここでもお知らせします。

what-pose

この日の翌日、また瓢鰻亭に来て味噌作りをしました。味噌作りの様子は、すでにブログに書いたとおりです^^

味噌作りの記事初めての味噌作り体験

今年も行った千女房桜

sen-nyoubou-sakura2016

昨年始めて訪れたみやこ町にある千女房桜。樹齢300年で、19メートルもの高さの山桜。近くで見ると圧倒されます。今年は満開時期から少し遅れて見に行き、桜ふぶき舞い散る姿を鑑賞できました。桜の花びらのじゅうたんを歩くのも素敵でした。

petals-carpet

歩きながら去年のことを思い出すと、ぽこすけの成長を感じました。ぽこすけの1年の変化は大きいけれど、樹齢300年の山桜にとってはどうなのだろう。山桜を見ながら考えたことは、山桜からみた景色。山の色、空の高さ、訪れる人はどう写っているのだろう。春になって花を咲かせる時期になると、自分を見に来る人間達がぞろぞろと。時期が終わると人気(ひとけ)はなくなり、動物達のほうがにぎやかに? どうなのでしょうね。

wild-cherry-tree

bamboo-forest

去年の千女房桜の記事2015年のお花見 千女房桜

今川の桜スマイルフェスタも行った

sakura-smile-festa1

千女房桜を見に行った帰りに、今川で行われていた桜スマイルフェスタにも行きました。たくさんの人でにぎわっていました。ペコペコだったお腹を満たした後、のんびりと舞台上のお話を聞きながら、ぽこすけはカキ氷。そこでカキ氷を売っている人に突然声をかけられ、見上げるといつもお世話になっている病院のお薬を出してくれる薬剤師さんでした^^; その後知人が出店(というのかしら)しているテントへ行き、話しを聞いてきました。朝日新聞の記者さんもいて、声をかけてくださいました。ぶらぶら歩いていると、また声をかけられました。英語絵本の会の方でした。「こんにちは~」といいながら、人の波に流されて(笑)。人が集まるところへ行くと、知っている人に会う。ここに来たときには知り合いが全くいなかったのに、こうして知っている人に出会うという当たり前かもしれないことを、とても嬉しく感じます。

sakura-smile-festa2

小倉在住のぽこすけのいとことパパママも来ていてびっくり@0@; まさかこんなところでバッタリ出会うとは!しかもこんなに広い会場で人も多いのに、よく出会えたものだと思います。

ぽこすけの上靴入れ作り

indoor-shoes-bag

出かけることが多かったので、ここらでちょっと休憩を、ということで家でぽこすけの上靴入れを作りました。実は私、裁縫が苦手><; 緻密な性格しているのに、裁縫となるととたんに雑になるのはなぜなのか?(笑)メカにも弱いというのも、ミシンが苦手につながっているようです。

ぽこすけとピザ作り

ぽこすけは卒園式で、「大きくなったらピザ屋さんになりたいです」と言いました。去年の七夕の短冊にもそう書いていました。将来はイタリアに修行か?! ならば母は一緒に(いやいや~~;)訪ねて行きたいぞ(笑)

家でも「ピザを作りたい」と言っていたので、この休みに一緒に作ることにしました。いつもはふっくらした生地を作るのですが、今回は薄くてパリッとする生地を作ってみました。ぽこすけの生地を伸ばす手、なかなか様になっているではないか。

making-pizza-dough

お味も美味しかったです^-^ ぺろりと食べましたー人ー

pizza

日本語教室へ

ひと月に3回、日本語教室(KIZUNA)で日本語を教えています。教えているというよりも、実質は私自身が日本語を学んでいるのでしょうな^m^;

ぽこすけが春休みの間は、2回教室があったので、2回ともぽこすけを連れて参加しました。お花見と通常の学習日でした。

学習 出会い

2回目の日本語教室は学習の日。ずっと前から会わせたかったタイから来た男の子とぽこすけが初対面。初めはお互いがモジモジして、あまり話そうとはしなかったのですが、放っておくと自然に仲良くなりました。タイの男の子はぽこすけと同じ年。4月から小学生。それにとてもかわいらしくて、きっとぽこすけと気が合うだろうと思っていました。

日本語レベルもさほど変わらないし(笑)、一緒に字の練習をしていました。学習が終わったあとは、二人でかくれんぼして遊んでいました。また夏休みになったら会えたらいいなと思います^-^

お花見

my-son-and-me

水曜日の日本語教室のみなさんと一緒に、今川でお花見ランチをしてきました。

fusion-cuisine

いろんなお国のお料理がすら~っと並び、自然に「わ~~^0^」と声が出ます。どれも美味しかったです!

philippines-spring-roll

bangladesh-beans-cuisine

食べたことのないお料理もありました。エスニックな味が大好きな私に、ぴったりハマる味もありました。日本では見ないバナナ料理も。

banana

散らし寿司その他、見た目にもきれいな日本料理もあって、外国の方も喜ばれたことでしょう。私もいただきましたが、お味はとっても美味しかったです!風が強くてちょっと肌寒くて桜の花も見ごろよりは少し早かったけれど、会話も楽しく、今年の思い出に残る出来事でした。

下関へ~旧英国領事館で新たな出会いが

英語絵本の会のメンバーさんから教えていただき、下関で英語絵本の読み聞かせをしているグループを訪ねることにしました。この日、下関の旧英国領事館で、英語絵本の読み聞かせ会が開かれるということで、ぽこすけと行ってきました!

下関の英語絵本の読み聞かせ

車で行くか、公共交通機関を利用するか迷いましたが、春休みだしぽこすけもいつもと違うことがしてみたいだろうと思い、電車と船で行くことにしました!船は関門連絡船。下関・唐戸と北九州・門司港の間を5分で走ります。この日は休日で何かイベントがあったのか、臨時便が出ていました。その臨時便にタイミングよく乗れて、乗船客も少なかったです。

ferry

お天気がいいので甲板に出たかったのですが、ぽこすけが強固に反対。船内に。残念><;

現地、旧英国領事館で行橋の英語絵本の会のメンバーさんと合流。私のその日の目的は、他の地域の方がどんな風に英語絵本の読み聞かせをしているのかを見ることでした。ただ見て楽しんで帰ろうと思っていました。

former-uk-consulate

ところが私とぽこすけが読み聞かせを楽しんでいる間に、行橋の英語絵本の会の方が、下関のメンバーの方とお話しして、私達行橋の英語絵本の会のことを紹介してくださっていました!そのおかげで、読み聞かせ会が終わってからいろいろ交流することができました。私は元来人見知りで、あまり知らない人に自分から話しかけられないほうなので、黙って帰るつもりにしてたのですね。でもよく考えると、それはダメですね><;

そんなことがあって、私の周りにいらっしゃる方に支えられて今があるのだなと実感しました。感謝してもしきれません。

せっかくいただいたご縁ですから、今後もつながっていきたいと思います。あせらずに、ボチボチと。末永く交流できればと思います。下の写真はこの日の英語絵本の読み聞かせをしてくださった方々。ありがとうございました!

after-story-time

肝心の読み聞かせを見た感想です。読んだのは4冊でした。当日配る資料には、この日読んだ絵本の紹介がありました。4冊を淡々と読むのではなく、読み聞かせの合間に楽しい会話が英語と日本語でありました。読み手は主に日本人ですが、一人イギリスの男性も読み手としていらっしゃいました。

ピーターラビットにまつわる面白いクイズなどもあり、会場は笑いに包まれていました。私達にはあのようなトークの力量がないので(笑)真似はできませんが、とても参考になりました。また、英語絵本を読むときに、行橋の英語絵本の会は英語のみで行っていますが、下関では英語を読んだ後、簡単に日本語で説明しながら読み進めていました。何が正解というのではないと思います。絶対にどちらがいいというものでもないと思います。そういう方法もありかな、という気持ちです。もっと経験を積んでいけば、聞き手の年齢層を見てこの本はこういうやり方がいいと、自分で感じられるようになるのかもしれません。

ピーターが来た!

peter-rabbit

ところでこの日の英語絵本の読み聞かせ会は、ピーターラビットの作者であるBeatrix Potter(ベアトリクス・ポター)の生誕150年記念のイベント「ピーターラビット展」の1つでした。読み聞かせ会の後、イギリスからはるばる(笑)、下関にピーターが来てくれたのです!!当然ピーターを囲んで写真撮影会が始まりますよね!!ぽこすけは大喜びで、ピーターの側から離れませんでした^^;

下関の遊園地「はいからっと横丁」

ぽこすけが目をつけていたのは、大きな観覧車。乗りたい乗りたいと言っていましたが、一人700円もするやん!ぽこすけ一人で乗せるわけにはいかないので、二人で1,400円@0@;「ムリムリムリムリ」と答え、その代わりに二つ乗り物選んで乗っていいよというと、許してくれました(笑)

amusement-park

グルグル周るブランコと、100円入れて乗る車でした^^
まだカワイイわね^m^

sleeping-on-train

帰りの電車では、こんな状態になっていたぽこすけでした。けれどもそれは門司から小倉までのこと。小倉で電車を乗り換えてからは、私が睡魔に襲われました。眠ってしまう前にぽこすけに「行橋についたら起こしてね」と言いました。するとちゃんと行橋でぽこすけが起こしてくれました!起こしてもらわなければ、乗り過ごすところでした。ありがとう!ぽこすけ。

やっとパパと過ごせた 北九州空港

春休み中、パパは土日の休みもなく仕事でした。帰宅も遅く、ぽこすけがパパの顔を見るのは朝の30分ぐらいだけ。おまけに2泊3日で石垣島へ行ったダンナちゃん。春休みはほとんど私とぽこすけの二人きりで過ごした気がします。

kitakyusyu-airport

春休み最後の日曜日、やっとパパが家にいてぽこすけと時間をともに過ごすことができました。ぽこすけの強い希望により、飛行機を見に北九州空港へ行きました。便はそれほど多くなかったのですが、久しぶりにゆっくりとできた休日でした。ぽこすけも飛行機を間近で見て、大満足でした。

dad-and-son

椎田アグリパークでインラインスケート

春休み最後の最後の日に、やっと行けました。インラインスケート。この日はパパがお仕事だったため、私とぽこすけの二人でした。平日だったので、ほとんど人はいませんでした。ちらほらと小さな子供連れの家族がいるくらい。

inline-skating

1時間ぐらいインラインスケートを楽しんだ後、公園で遊びました。遊具もいっぱいあるし、自然もあるし、とてもいい場所です。車で40分ぐらいというのがちょっと面倒ですが。次の日が入学式だったため、怪我をしないことに神経を使いました。

shiida-agri-park2

shiida-agri-park1

おわりに

ここに紹介した他、苅田町の図書館へ出かけたり、一緒にお買い物したりもしました。盛りだくさんな春休み。パパが休日ほとんど家にいなかったことが残念でした。その分パパが1日一緒にいれたときには、ぽこすけはパパから片時も離れませんでした。

いつもぽこすけは私の手を捜して手をつなぐのに、パパがいる間はパパと手をつなぎます。ちょっと寂しいママ・・・かな?(笑)

この春休みの前後に、卒園式と入学式がありました。それは次の機会にします。