鬼さんが来た~!
保育園で節分の行事がありました。お迎えに行って帰り道、ママはぽこすけに質問攻め。いったいどんな節分だったのだろう。子どもは鬼(に扮した先生方)を見て何をどう感じたのか、とても興味がありました。
保育園で節分の行事がありました。お迎えに行って帰り道、ママはぽこすけに質問攻め。いったいどんな節分だったのだろう。子どもは鬼(に扮した先生方)を見て何をどう感じたのか、とても興味がありました。
子どもの発達段階をチェックする項目に「ごっこ遊び」がありますね。ぽこすけはその月齢になっても、いっこうにごっこ遊びをする気配はありませんでした。それが4歳になってごっこ遊びをするようになりました。これがまた面白くて笑わせてくれます。親のすることをよく見ています。
1月19日、ぽこすけの4歳のお誕生日でした。家でお祝いしたのですが、私からのプレゼントは絵本。たくさん興味深い絵本があったのですが、3冊にしぼりました。その中の一冊がぽこすけの一番のお気に入りになり、頻繁に読んで欲しいと頼まれます。 ブルンディバール 絵本のタイトルは『ブルンディバール』。4歳になったばかりのぽこすけが、この本の一部を暗唱(といっていいのか?)するほど、何度も繰り返し読んでいます。 […]
12月21日(土)は、ぽこすけの保育園で生活発表会がありました。 去年はかわいらしかったけど、今年もかわいいんだろうな~ なんて思いながら、出番を待っていましたが、私の想像を小気味よく裏切ってくれました。
ぽこすけは、今3歳と11か月です。 来月4歳になります 言葉を発する時期が遅く、3歳児健診で発達相談を受けました。 その後、最近まで言葉の教室に通って いました。 言葉の発達は人それぞれ。ぽこすけはゆっくりなのですね。そんなぽこすけが、家で英語を毎日聞いているとどうなるか・・・。途中経過報告です。
先月11月10日に、近所の正八幡神社へ七五三のお祝いに 行ってきました。 その後神社近くの写真館で、記念撮影。 あいにく朝から雨 幸いお参りの時には雨は止んでくれました。写真館はお客さんでごった返し。ぽこすけは慣れない着物を来て、カメラの前でがんばってくれました。
1歳半健診と3歳健診で言葉の遅れを指摘されたぽこすけ。家では常にコミュニケーションが取りにくかったのですが、これが普通と思っていました。保育園でも指摘されていたのですが、周りから言われて初めて気がつきました。今は言葉の訓練のために教室通いです。
9月22日、保育園の運動会でした。年少になったので、これまでとは違いお昼からも参加種目がありました。とても感動したのは年長さんがする鼓笛隊。再来年、ぽこすけがこれをするのかと思うだけで泣けました。
館長さんから、素敵な絵本を紹介していただきました。新美南吉、生誕100年ということで、絵本コーナーで2冊借りてきた『ごんぎつね』と『手ぶくろを買いに』。3歳の子どもに読み聞かせしているときに、思わぬストーリー展開に涙。
3歳のうちの子が、言葉の遅れを指摘されて言葉の教室に通い始めました。1対1の会話は進歩が見え始めましたが、まだ保育園などの集団の中に入ると問題があるそうです。家庭内でどのように対応すればよいのか、保育園、言葉の先生にアドバイスをもらいながら、試行錯誤中です。