CATEGORY

われもこ期

子どもを英語嫌いにさせないためには?

子どもを英語嫌いにしない11の法則 本のタイトルは『子どもを英語嫌いにしない11の法則』。私も人の子の親として、子どもには勉強で苦労して欲しくないと願っています。だから自分の得意分野であれば、子どもを助けたり教えたりしたいなとは思います。でも、押しつけはいけないと思っています。 私は英語が好きだから、できれば子どもも英語が好きになって欲しいし、一緒に洋書を読んで洋書の話題で盛り上がりたい。だからと […]

アメリカの子どもはこうやって英語を覚えるらしい

『アメリカの小学校ではこうやって英語を教えている』を読みました。アメリカには移住民が多く、小学校の子ども達の中には、英語がわからない子達がいるようです。だからこそ必要とされる、小学校での読み書き前に必要な英語の音声認識という手法。なるほど。

多読セミナー開催 in 大阪

大阪市中央区で多読セミナーを開催します。従来の和訳・文法学習中心の英語学習ではなく、楽しみながら続けられる多読法について、詳しくお話しします。

時間は自分で作るもの

『朝2時起きで、なんでもできる(2)』を読みました。子育て中主婦の著者、自分の夢、やりたいことをかなえるために、2時起きで夢をかなえました。2時って・・・それは真似できないと思うけど、私も早起きして一人の時間を作ろうと思いました。

ぽこすけの発育相談

1歳半健診で、言葉の発達にひっかかってしまったぽこすけ。定期的に見せてくださいとのことで、また保健所へ行ってきました。小児科の先生と臨床心理士と面談しました。

本当の多読法、知っていますか?

『英語多読法』を読みました。多読は英語の本を読みさえすればいいわけではないということを、データを示しつつ解説。説得力のある内容でした。

この人は、どのようにして英語の達人になったのか

『外資の現役社長が明かす つぶやき英会話学習法』を読みました。勉強法だけではなく、心構え藻大事だとか。やっぱりそうですよね。それがやる気につながると思います。著者がどのように英語力を磨いていったか紹介しています。

億万長者の頭の中を覗き見た

『「非常識に儲ける人々」が実践する図解 成功ノート』を読みました。内容が具体的でわかりやすかったです。ありがちなやる気だけアップするビジネス書とは一線を画している気がしました。

知恵は人を幸せにする

朝2時起きで、なんでもできる! 本のタイトルは『朝2時起きで、なんでもできる!』です。この本は、早起きのススメではありません。読む前は、早起き、それも2時起きをすすめているのかと思っていました。 内容は早起きがメイントピックではなく、いかに自分をマネジメントして人生を存分に楽しむかのヒントが詰まっています。私はこの手の自己啓発本とか学習本を読む前に、著者の経歴を見る癖があります。この著者は東大大学 […]