超忙しくてもできる手づくりピザ

今夜は旦那さんが仕事関係の人と夕食を食べてくるというので、ぽこすけと2人、手作りピザパーティーをすることにしました。手作りピザといってもそんなに手間はかかりません。今日は特に、英会話教室があって、昼間2時から4時前まで外出するのですが、それでも仕事して、ブログ書いて、ピザ作る時間ありますからね。

超カンタン!手づくりピザの作り方

昼食を食べた後、早速下準備にかかりました。まずピザ生地を作ります。

材料

薄力粉130g
強力粉70g
塩 小さじ2/3
イースト 小さじ1
砂糖 大さじ1
オリーブオイル 15g
ぬるま湯 100cc

手順 こねこねと発酵

add-hot-water-into-the-bowl

材料をすべてボールに入れたら、こねます。粉が手にくっつかなくなるまでこねます。結構見た目きれいに混ざってなくてラフな生地だけど、今まで何回も作りましたが、そこそこおいしいです。

pizza-dough

こねたら丸くして、発酵させます。夏場だから外に出してるだけでもいいかも。今回はオーブン40℃で23分発酵させました。

fermentation

待ち時間に片付けとコーヒータイム

発酵している間に洗い物。ディッシュドクター大活躍です。デザインが気に入って買いましたが、デザインだけではなく無造作に大きなボールなどをガンガン入れてもしっかりホールドしてくれます。

usuful-tool

合間にお気に入りのマシンで作るエスプレッソを飲みながら、ちょこっとお仕事。

caffee-break

上の写真はデバイスタイルの本格エスプレッソマシン、PD-1。アマゾンで購入可能です↓ 見た目も可愛くて、キッチンに置きたい!と思って購入。コーヒー好きでもあるので、いつでも美味しいコーヒー、エスプレッソが飲めるのは幸せ。

手順 発酵後は空気を追い出すパンチ

発酵が終わったら、空気を追い出すためにグーでパンチ。生地をパンパン殴ります。その後、写真のように生地を伸ばします。

spreading-pizza-dough

ここで英会話教室へ出かけました。返ってきてみると、生地の発酵が進んですこしばかり膨らんでいましたので、もう数発殴っときました。

手順 トッピングして焼く

トッピングをして、これであとはオーブンで焼くのを待つばかりとなりました。

before-cook

余談ですが、トマトを大量にもらったときは・・・

余談ですが、トマト缶がなかったので、大量にいただいたプチトマトを茹でました。

boiling-tomatos

茹であがったトマトたち。

boiled-tomatos

皮をむいたトマトさん。

after-peeling-off

オーブンの予熱待ちと焼き始めのタイミング

保育園にお迎えに行くまでの少しの間、乾いた洗濯物を取り入れて、片付けて、お風呂掃除をして、余った時間はお仕事にあてました。

オーブンが設定温度になった頃、ピザをオーブンに入れて、焼く時間を設定後、ぽこすけのお迎えに行きました。

家に帰るまでに、近所のスーパーに寄ったりしていたので、焼きあがったピザはほとんど冷めていました。でも子どもはあつあつの食べ物は食べられませんから、これで私的にはベストなタイミング。

帰宅、食べごろ?

やっぱり焼きたてのほうがおいしいし、見た目もいいんだけど・・・^^; 一応冷めたピザの写真、のっけましょうね。

starting-pizza-party

cooked-pizza

お味は?

さあ、ピザパーティーのはじまりで~す。いっただきまぁす^0^

enjoying-pizza

ぽこすけも笑顔です。お味は・・・まぁ、冷えたピザにしてはおいしかったです^-^

ちょっと生地がいつもより固めだったのは、生地を伸ばしてから数発殴ったのがいけなかったのかも。生地を伸ばす前に英会話行けばよかったかな、と思います。

この日のおうちランチは

最後に・・・ひさびさの料理ネタなので、今日のお昼ご飯を紹介します。今日はおうちでそうめん。暑いですからね~><;

lunch

そうめんにのっけているプチトマトは、今日我が家で採れたもの。シソは大量にいただきました。そうめんつゆは私が作りました。数日前に干ししいたけを戻していたので、その戻し汁にかつおだしを加えて作りました。

しいたけをスライスして、おつゆに入れました。私はそこへ柚コショウを入れるのが好きです。

シソの保存方法 2週間経ってもパリパリ

ところでシソって、すぐにしなびてしまいますよね。以前、適当にやった方法が偶然シソを長持ちさせたということがありました。そのシソの保存法をご紹介します。

the-preservation-of-japanese-basil

上写真、ちょっと見にくいかもしれませんが、ペーパータオルにたっぷり水を含ませて、軽くシソを包みます。それをタッパに入れて冷蔵庫保存すれば、2週間はパリパリの新鮮なシソのまま。ぜひお試しください。